

スミマセンスミマセンスミマセン
更新が遅れましたorz
久々に紹介するのはコレ
YOMEGA社の新商品「RAIDER EX」です
未だにWハンドの世界において最強を誇る「RAIDER」の後継機種に当たるyo-yoです
特徴としてはベアリングの両サイドに取り付けるスペーサーと呼ばれるパーツ(※写真参照)を5種類のサイズから選んで付け替える事でyo-yoの戻りやすさを容易にカスタマイズできる
と、いった感じです
そもそもW用のyo-yoはプレイスタイルに合わせてyo-yoの紐を巻き取る隙間(溝幅)を0,1mm単位で調整する必要があります
どの程度広げたり狭めたりするかは使い手の好みと、カスタマイズの腕前次第
つまりそこそこyo-yoの扱いに慣れたプレイヤーでなければ踏み込めない分野だったわけです
そんなWハンドにもっと気軽に触れてもらえ、尚且つ上級者にも使われる機種として登場したのがこの「RAIDER EX」です
スペーサーが通常のRAIDERのもの(写真中央下の銀色)よりも若干軽いためかボディは少し重めです
ベアリング込みの総重量で見ても少し重いので慣れた人だと若干違和感を覚えるかもしれません
スペーサーは一番右の青いものが通常サイズ
そこから左に行くに従って薄くなっていきます
最も薄い赤を入れると戻りがキツすぎて…ループする度ギチギチ鳴きますww