【祝】Ka2Raデス【10周年?】

個人的なblogからのコピペになりますがyo-yoを始めて今週で10周年を迎えます(`・ω・´)
つーか正確な日にちは覚えてません…;

最初はまさかこんなに長く真剣に続ける事になろうとは思ってもみなかったのでw

高一の夏休み最後の週に面白そうだと思って気軽に始めたのを今でも鮮明に覚えています。

当時はyo-yoブームの真っ只中でまともなyo-yoが手に入らず、遊び半分で始めた事もあって海外メーカーの安価な模倣品を最初に購入しました。
しかしyo-yoの奥深さに引き込まれ、翌月発売された「ステルスファイヤー」を入荷日の朝一で列んで買いに行くことに。
実質的にこれが初めての本格yo-yoになります。

当時はストリングス(yo-yoの紐)の出荷数を絞っていた為やたら入手困難で、ボッタクリ価格にも関わらず常に売切れ(-_-;)

説明書には「使用中に切れると危険です。2〜3時間おきに交換し(ry」とかあるけど無理だからww
紐1本で1週間乗り切るのが当たり前な状況でした。



ちなみに当時3本360円
現在100本780円www



ちょwWwwWバンダイ自重wwWWwwwWwwWWwWw(^ω^#)



それでもバンダイのおかげでyo-yoを知ってここまで続ける事ができたのでそこは感謝。

紆余曲折ありましたがこれからも続けて行きたいと思います。


同じカテゴリー(雑談)の記事

この記事へのコメント
おめ&おつです!
考えてみれば10年前に松千代さんがイベントMCとかを始めた年にヨーヨーを始めたんだね〜。
今年は何かと記念年になりましたな( ̄ー ̄)
 
ま、なんだかんだこれからもよろしく!
俺も10周年にはここに書き込めたらいいなぁ。
Posted by KEN at 2007年08月26日 02:34
おめでとうございます。
当初はパチモンのストリングスや、ミシン糸を電ドリで巻き込んで使ってた事もあったぐらいだったり。
当時中1〜中2。本格的にキングスに認定取りに行き始めた時点でKa2Raに教えを請うたのが出会いの始まりだったのはお互い微妙に語り種(?)
Posted by Tomoa-key at 2007年08月26日 13:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
【祝】Ka2Raデス【10周年?】
    コメント(2)